top of page
2111523.png

東京都東久留米市のエアコンクリーニング専門の

よくある質問

Q.

エアコンのどこを掃除するのですか?

A.

エアコン本体の「熱交換器(アルミフィン)」「送風ファン」「吹き出し口」などを高圧洗浄します。また、取り外した部品(フィルター・ルーバー・カバーなど)も丁寧に洗浄します。

Q.

 分解した部品はどこで洗うのですか?

A.

洗浄には水場(浴室・ベランダ・庭など)をお借りします。作業後はしっかり清掃・原状復帰いたしますのでご安心ください。

Q.

エアコン周辺に家具や家電がありますが大丈夫ですか?

A.

はい、ご安心ください。移動可能なものは事前に移動し、クリーニングの際水が飛散しないようにエアコン本体とその周囲は丁寧に養生してから作業します。

Q.

ニオイは完全に取れますか?

A.

完全に除去できるとは限りませんが、多くの場合で改善が見られます。特にカビ臭・ホコリ臭は軽減され、「ニオイがしなくなった」とのお声も多数いただいています。

Q.

もしエアコンが壊れた場合、補償はありますか?

A.

当社は損害保険に加入しております。不具合が発生した場合は原因を調査し、修理や部品交換、メーカー対応など最善策をご相談の上で対応いたします。※10年以上経過した機種は補償の対象外です。

Q.

冷房の効きが悪くなったのですが直りますか?

A.

汚れによって風量が低下している場合は、クリーニングで改善するケースが多いです。ただし、風量に問題がない場合は故障が疑われ、修理が必要となることがあります。

bottom of page